涙袋影用ライナーはピンクがオススメ

コスメ

中顔面短縮にも欠かせない涙袋メイク。

やりすぎるとナメクジみたいになったり、クマみたいになったり、加減が難しいように思います。

色々な影用ライナーを試して私がたどり着いたベスト影用ライナーがKATEの「ダブルラインエキスパート PK-1」です!

涙袋の影だけではなく、二重の延長ラインも描いています。

これまでに使用した影用ライナー

①アイブロウパウダー

1番初めはブラウン系のアイブロウパウダーで影を描いていました。

良い点:フワッとぼかせる 涙袋用に新たに道具を揃えなくて良い

気になる点:濃くついてしまった時の調整がしづらい 太めに入るためクマっぽく見える 二重の延長ラインには使用しづらい

②ベージュ系影用ライナー

影用ライナーで二重延長ラインも描きたくなったため、影と言えばベージュ!と思い、ベージュ系の影用ライナーを購入

良い点:狙ったところに描ける 描いてすぐならぼかしやすい 二重延長ラインも描ける

気になる点:茶色っぽいため、クマっぽく見える

②ピンク系影用ライナー

色々と試してたどり着いたのがピンク系の影用ライナーです。

描いている感はあるものの、肌の血色感に馴染んであまり浮きません。

最初はピンクで影に見えるの?と思っていましたが、使ってみると1番しっくりきました。

影に見えるのにクマっぽく見えないと言うのが何よりポイントでした!

ただ、ここからがまた難しくて、色味があまり濃いと体調が悪そうな人に見えてしまいます。

その中で透け感・筆の細さ描きやすさ・色の濃さがベストだったのがKATEの「ダブルラインエキスパート PK-1」です!

上がセザンヌの20番影用グレージュ 下がKATEのPK-1です。

パーソナルカラーやアイシャドウの系統によってもしっくり来る色は変わってきます。

中でもブルベ夏さんや、青み系アイシャドウを使う際にピッタリです。ブラウン系シャドウでも意外と合うのでぜひお試しください。

ご参考になれば幸いです☺︎

タイトルとURLをコピーしました